一般社団法人 日本消化器内視鏡学会 Japan Gastroenterological Endoscopy Society

  1. TOP
  2. 医療関係のみなさま
  3. 消化器内視鏡技師認定試験
  4. 試験実施のご案内
  5. 第39 回(2020 年度)消化器内視鏡技師認定試験実施のご案内

第39 回(2020 年度)消化器内視鏡技師認定試験実施のご案内

※【急告】2021年5月29日の技師試験の延期について(2021年5月17日)

受験申請書配信期間

2019年9月24日(火)~ 2019年11月24日(日)【終了】

受験申請受付期間

2019年9月24日(火)~ 2019年11月30日(土)※消印有効【終了】

書類審査合否通知

2020年2月中旬頃(予定)

学術試験再延期に伴い受験票を再発送致します。

学術試験日

※再延期

2021年5月29日(土)に延期

会場:TOC有明コンベンションホール/TKP市ヶ谷カンファレンスセンター (予定)

※会場の選択はできかねます。

 

学術試験合否通知

※未定

1.受験資格について

1)次のいずれかの医療関連法定資格を有していること。

対  象  資  格

看護師(助産師・保健師含)、准看護師、衛生検査技師、診療放射線技師、臨床工学技士、臨床検査技師、薬剤師

 

2)内視鏡学会専門医(非常勤含)の指導のもと、消化器内視鏡部門で実際に内視鏡に従事した勤務年数が申請時点で満2年以上であること。

※ 勤務年数が満2年以上であっても、他部門勤務期間や専門医不在期間は無効です。

 

3)日本消化器内視鏡技師会・支部技師会主催の医学講習会、または勤務先の内視鏡学会認定専門医から、医学講義を20時間以上受講していること。

講 義 内 容 と 規 定 時 間
消化器内視鏡に関する基礎(20時間以上)
①内視鏡学総論 ②内視鏡検査と診断 ③内視鏡的治療

※カリキュラムの詳細は、日本消化器内視鏡学会ホームページより「医学講義カリキュラム」を参照してください。

 

4)申請時までに、日本消化器内視鏡技師会・支部技師会主催の消化器内視鏡技師学会または技師研究会に2回以上出席していること。

  • 申請する年から遡って5年以内に出席したものに限ります。(第39回試験は2014年以降の出席が対象)
  • 機器取扱い講習会、医学講習会、講演・懇話会、消毒研究会、フォーラム、各種セミナーは対象外です。
  • 出席証明書紛失の場合は無効です。

 

5)申請時までに、日本消化器内視鏡学会支部長承認の内視鏡機器取扱い講習会基礎編に1以上出席していること。

  • 申請する年から遡って5年以内に受講したものに限ります。(第39回試験では2014年以降の受講が対象)
  • 各種研究会、講演会、トレーニングコース、機器取扱い講習会実践編、学会支部長承認のない機器取扱い講習会は対象外です。
  • 受講証明書紛失の場合は無効です。

 

※ 上記の1)~5)のすべての要件を満たしていることが必須です。

※ 4)と5)の開催詳細は、日本消化器内視鏡技師会ホームページの支部研究会開催案内を参照してください。

 

2.提出書類について

1)申請書①消化器内視鏡技師受験申請書

2)申請書②業績目録

  技師学会・技師研究会・機器取扱い講習会(基礎編)の出席証明書コピーを同封してください。

3)申請書③消化器内視鏡部門の勤務証明書

  施設代表者からの証明が必要です。

4)申請書④消化器内視鏡講義受講証明書・消化器内視鏡介助実績証明書

  内視鏡学会認定専門医からの証明が必要です。

  医学講習会に参加した場合は受講証明書コピーを同封してください。

5)申請書⑤推薦書

  内視鏡学会認定専門医からの証明が必要です。

6)申請書⑥受験料振込証明書の添付用紙

  受験料振込証明書のコピーを申請書⑥に貼付してください。

7)指定医療関連法定免許証の写し

  指定医療関連法定免許証のコピーを同封してください。(例:看護師免許のコピー等)

  指定医療関連法定免許証は 1.受験資格について 1) が対象資格となります。

 

  • 消化器内視鏡技師認定試験の受験申請に必要な書類は上記のとおりです。
  • 提出書類に不備がある事例が多数あります。不備の申請書により申請期間内に受理できない事例もございますのでご留意ください。
  • 申請書①~申請書⑥は日本消化器内視鏡学会のホームページよりダウンロードしてご用意ください。(9/24よりダウンロード開始)

 

3.受験申請書類の配信期間について

2019年9月24日(火)~ 2019年11月24日(日) ※配信終了

<入手方法>

日本消化器内視鏡学会ホームページよりダウンロードしてください。

※必ず申請年度版の申請書(今回は第39回(2020年度)版)を使用してください。また、申請書のダウンロードは申請するご本人に限らせていただきます。

※PC環境がなく申請書のダウンロードが出来ない方は、日本消化器内視鏡学会事務局技師担当までお問い合わせください。

 

4.受験申請受付の期間について

2019年9月24日(火)~ 2019年11月30日(土)※当日消印有効 ※受付終了

提出先:〒101-0062

東京都千代田区神田駿河台3-2-1 新御茶ノ水アーバントリニティビル4階

一般社団法人日本消化器内視鏡学会 技師試験申請係

 

※郵送でのみ受付致します。締切日以降は一切受付できかねますので、11月30日までの消印でご提出ください。

※申請書の受領連絡は致しません。

※申請書の到着確認はできかねますので、簡易書留等の配達記録が残るかたちでの提出を推奨致します。

※提出書類に不備がある場合は、書類一式を着払い(佐川急便飛脚特定信書便)にて返送致します。また、受付期間内に書類完備できなければ受理できませんのでご留意ください。早めの書類申請を推奨致します。

 

5.受験料について

受 験 料:10,000円

支払方法:受験申請時に指定口座へ振込み

※振込先口座番号や納付方法の詳細については、9月24日から掲載する「受験申請書の記入要項」にてご案内致します。

※申請受付期間内に受験料が振り込まれていない場合は、受験申請の受理はできかねます。

 

6.書類審査基準について

年間の消化器内視鏡介助症例数について下記部位項目①~③の合計が100件以上で、内視鏡学会認定専門医からの証明・推薦が得られること。また、各申請書類に不備がないこと。

<部位項目>

①上部消化管(検査・処置)

②下部消化管(検査・処置)

③胆・膵 (検査・処置)

 

7.学術試験について

※2021年5月29日の学術試験は【再延期】致します。

試験日:2021年5月29日(土)に延期いたしました。

時 間:13時~15時 ※予定

会 場:TOC有明コンベンションホール(東京都江東区有明3-5-7)

    TKP市ヶ谷カンファレンスセンター(東京都新宿区市谷八幡町8番地TKP市ヶ谷ビル)

 

 

8.合否通知について

合否に関わらず、受験者全員に下記のとおり通知致します。

1) 書類審査合否通知: 2020年2月中旬頃(予定)に自宅宛てに郵送

2) 学術試験合否通知:未定

 

9.消化器内視鏡技師認定試験に関するお問い合わせについて

一般社団法人日本消化器内視鏡学会 技師試験担当

〒101-0062

東京都千代田区神田駿河台3-2-1 新御茶ノ水アーバントリニティビル4階

TEL:03-3525-4670 

FAX:03-3525-4677 

E-mail:お問い合わせフォームよりお問い合わせください。(種別:技師に関するお問い合わせ)

 

第105回日本消化器内視鏡学会総会参加登録