- TOP
- スクリーニング認定医制度
- 大腸内視鏡スクリーニング認定医申請
大腸内視鏡スクリーニング認定医申請
2022年度 大腸内視鏡スクリーニング認定医申請
申請期間
2022年4月1日(金) ~ 2022年6月30日(木)※消印有効
認定基準
- 本国の医師免許証を有し、取得後7年以上であること。
- 日本消化器内視鏡学会(以下、本学会)会員であること(在籍期間は問わない)。
- 申請時に、大腸内視鏡検査を300例以上の実施経験があること。
- 本学会または同支部が主催または共催するハンズオンセミナーにおいて、大腸内視鏡挿入法の実技指導を受けた者。但し、大腸内視鏡検査を1000例以上の実施経験があり、本学会の指導医または専門医の推薦を受けた者は、ハンズオンセミナー受講を免除する。
- 本学会が主催または共催する大腸内視鏡スクリーニング検査の撮影法・診断法・医療安全等に関するセミナー講習または本学会が作成・配給するe-learning講習を受講し、修了証を得ていること。(セミナー開催情報はこちら)
- 本学会の専門医有資格者は、大腸内視鏡スクリーニング認定医の要件を満たしているものとする
※大腸内視鏡検査実績が1000例以上あるが、身近に専門医、指導医がいないために推薦をもらうことが難しい場合はinfo-screening@jges.or.jpまでご連絡ください。
申請方法
大腸内視鏡スクリーニング認定医の認定を申請する者は、次の要件を満たし本学会理事長宛てに申請する。
- 大腸内視鏡スクリーニング認定医申請書(学会会員番号を含む)
- 履歴書
- 医師免許証(写)
- 診療実績表(消化管内視鏡検査件数)
- 大腸ハンズオンセミナー受講証明書(提出が必要な申請者のみ)
- セミナー講習受講証明書
※ なお、本学会の専門医有資格者が申請する際の提出書類は、上記1(大腸内視鏡スクリーニング認定医申請書)のみとする。
審査料
5,000円
※納入された審査料はいかなる事由があっても返還いたしません。
認定料
5,000円
2022年度申請書類ダウンロード
※ご提出は下記申請書類をダウンロードいただき、必ず記入要項をご確認の上、作成してください。
2022年度【大腸】スクリーニング認定医申請書
【記入要項】大腸消化管スクリーニング認定医】
(提出期間) 2022年4月1日~2022年6月末日(当日消印有効)
会員ログイン
※アクセス集中時はログインに時間がかかる場合がございます。