一般社団法人 日本消化器内視鏡学会 Japan Gastroenterological Endoscopy Society

  1. TOP
  2. 市民のみなさま
  3. 検査と治療について
  4. 1.検査の説明と同意(インフォームド・コンセント)について

1.検査の説明と同意(インフォームド・コンセント)について

患者さんと医療関係者の間によりよい医療環境を築くという基本的な考え方で、種々の内視鏡検査(治療)をお受けになる前に、その検査の必要性、方法、その結果、予想される危険性、さらに他の検査や治療法との比較などについて、十分にお知りになった上で検査を受けて頂きたいと思います。担当医から説明を受けて十分に了解されましたら、その検査に対する同意の意志を担当医にお伝えください。この一連の行為をインフォームド・コンセントと言います。その際、同意書に署名していただく方法が一般的に行われています。患者さんご本人が署名できない場合には、責任のある代理の方に署名して頂くことになります。

担当医からの説明には次のような項目が含まれます。

  • どのような病気を疑い、なぜ内視鏡検査(治療)が必要か
  • どのような方法で検査(治療)を行うのか、また他の検査(治療)と比べどう違うのか
  • 検査(治療)の危険性、および注意事項
  • 検査(治療)の結果、および経過等について