
- このイベントは終了しました。
第9回 北里EUSトレーニングコース
2016年6月4日(土) 11:30 AM - 6:30 PM
第9回 北里EUSトレーニングコースのご案内
EUS-FNAが日本においても保険収載され、全国の各施設においてEUS-FNAが汎用される時代となってきました。この技術修得のためには、実際に手技を見学、教わることが第一に重要と考えられます。特に、初心者に対するより実践的なトレーニングを求める声が多く感じられ、我々は以前より初心者を対象に北里EUSトレーニングコースを開催し、多数の方々にご参加頂き、好評を得てきました。今年は、北里大学病院内視鏡センターで、EUS-FNAにfocusして、ライブ前のレクチャー、EUS-FNAライブ、その後実際にモデルを使ってEUS-FNA解剖の理解、穿刺などのハンズオントレーニングを行なう3部構成として、1日である程度EUS-FNAの基礎を習得できるトレーニングコースを企画致しました。そして今回は、講師として東北大学病院 菅野敦先生をお招きし、仮題「EUS-FNA診断成績向上のコツ」についての講演も予定させて頂いております。
EUS手技の上達を目指す皆様のご参加をお待ちしております。なお本コースは、ハンズオントレーニングのため参加者は、定員30名とさせて頂きます。下記事務局へ事前の登録をお願い致します。コースの詳細についてご連絡させて頂きます。
北里大学病院消化器内科科長 小泉和三郎
会期:
- 平成28(2016)年6月4日(土) 11:30~18:30
会場:
- 北里大学病院3F 内視鏡センター、及び講義室
最寄り駅:小田急線 相模大野駅
JR横浜線 相模原駅または古淵駅
-小田急線 相模大野駅 ~ 北里大学病院 バス25分
-JR横浜線 古淵駅 ~ 北里大学病院 バス25分
-JR横浜線 相模原駅 ~ 北里大学病院 バス25分
※ タクシーをご利用の場合は、構内乗入れが可能です
※ 詳細は http://www.kitasato-u.ac.jp/khp/access/index.html をご覧下さい
オリエンテーション:
- 「EUSの描出のコツ」(コンベックス)
木田 光広(北里大学病院内視鏡センター長)
特別講演:
- 仮題「EUS-FNA診断成績向上のコツ」
菅野 敦(東北大学 医学部)
ライブデモ:
- EUS-FNA (4例~5例程度)
(講義の内容をライブで解説致します。)
ハンズオン:
- 描出・穿刺ファントムによるハンズオントレーニング
(3グループにわかれて実施予定)
参加費・定員:
- 20,000円 定員30名
申し込みについては参加申込み用紙をご確認下さい。定員になり次第、締め切らせていただきます。
事務局:
北里大学病院 消化器内科
秘書:南茂小織、原田純枝、吉原裕子
担当医:今泉弘、木田光広
252-0374 神奈川県相模原市南区北里1-15-1
TEL:042-778-8111
FAX:042-778-8390
E-mail:endoscop@kitasato-u.ac.jp
共催:
北里トレーニングコース がんプロフェッショナル養成基盤推進プラン
エーザイ株式会社 オリンパス株式会社