日本消化器内視鏡学会

HOME 学術集会・セミナー イベント一覧 第15回 内視鏡検査・周術期管理の標準化に向けた研究会
イベントを読み込み中

第15回 内視鏡検査・周術期管理の標準化に向けた研究会

11月 2日 9:00 AM - 12:00 PM

代表世話人

藤城 光弘 (東京大学大学院医学系研究科 消化器内科学)

当番世話人

前畑 忠輝(聖マリアンナ医科大学 消化器内科)
竹中 完 (近畿大学 消化器内科) 

会期

2025年11月2日(日) 9:00~12:00(予定)

会場

神戸三宮研修センター(予定)

参加形式

会場参加/会場LIVE配信とのハイブリッド開催(予定)

テーマ

”夜間・休日の緊急内視鏡における周術期マネジメント”

夜間・休日に施行される緊急内視鏡においては、適応の検討、機器や薬剤の準備、スタッフの確保に加えて、鎮静を含む厳重なモニタリング体制が必要となりますが、日中と比べ限られた人員・リソース下で対応せざるを得ないことから、術前説明や同意取得が不十分になりやすく、その記録・伝達、さらには処置後の患者管理が曖昧になるなど、医療安全上のリスクが高まる場面も少なくありません。現時点では統一されたガイドラインは存在せず、各施設が独自の対応に頼っているのが実情です。また、働き方改革の進展に伴い、医療従事者の体力的・精神的な負担や安全確保も今後の重要な課題です。本研究会では、緊急内視鏡における周術期管理の課題について多角的な議論を深めたいと考えております。各施設における取り組みや工夫、AIや遠隔支援などの新技術の導入事例や、トラブル症例の共有も歓迎いたします。多職種での知見を持ち寄り、今後の標準化と安全性向上に寄与する場となれば幸いです。

その他一般演題では本テーマに限らず各施設の周術期管理についての演題を広く募集しております。

演題申込方法

800字以内で、演題分野(上部、下部、治療内視鏡、胆膵)、演題名、演者名、所属機関名、抄録本文の順に記載し、連絡先(tel、fax、E-mail)を付記して下記のE-mailアドレスへwordもしくはtext形式にてお送り下さい。

演題募集締切日

2025年7月18日(金)

問い合わせ先

〒113-8655 
住所 東京都文京区本郷7-3-1
東京大学医学部附属病院 消化器内科
(担当者氏名)波多野 稔子
Tel     03-3815-5411、内線33000
Fax     03-5800-9015
E-mail  jgesperiendo@gmail.com

詳細

日付:
11月 2日
時間:
9:00 AM - 12:00 PM
イベントカテゴリー:
PAGE TOP