
第57回 重点卒後教育セミナー
2025年5月15日(木) 12:00 AM - 2026年10月31日(土) 12:00 AM
会長
小野 裕之 (県立静岡がんセンター 内視鏡科)
配信期間
2025年5月15日~e-learning配信開始
開催形式
2022年度より重点卒後教育セミナーは会場開催を廃止し、e-learningのみの開催となります。
※e-learningの申込みはこちら
受講料
10,000円(税込)
受講証
e-learning受講完了後、受講証明書のダウンロードが可能となります。
※重点卒後教育セミナーe-learning受講の業績登録は本会で行います。受講後、1~2週間程度で会員情報システムに登録されます。
お問い合わせ
■日本消化器内視鏡学会事務局
※専門医・指導医資格に関するお問合せは下記学会ホームページ、お問合せフォームよりご連絡ください。
■WEB視聴画面の操作に関するお問合せ
第57回重点卒後教育セミナーWEB運営事務局
TEL: 0120-046-844
電話受付時間:平日10:00-17:00
E-mail:helpdeskdummy@jges-elearning.org
プログラム
演題名 | 講師氏名・所属 | 司会者氏名・所属 |
---|---|---|
【第1部】 | ||
GERDに関する解剖、機能診断、内視鏡治療い | 昭和大学江東豊洲病院 消化器センター 井上 晴洋 |
佐久医療センター 内視鏡内科 小山 恒男 |
好酸球性食道炎・胃炎の内視鏡診断と治療 |
兵庫県立はりま姫路総合医療センター |
|
食道胃接合部癌に対する内視鏡治療の適応と実際 | 大阪国際がんセンター 消化管内科 石原 立 |
|
【第2部】 | ||
内視鏡医が知っておきたい病理-胃癌の発生と胃型腫瘍- | 静岡がんセンター、病理診断科 下田 忠和 |
東京大学大学院医学系研究科器官病態内科学講座消化器内科学分野 藤城 光弘 |
最新の胃癌の内視鏡診断と治療(全層切除を含む) | 大阪国際がんセンター 消化管内科 上堂 文也 |
|
十二指腸非乳頭部腫瘍に対する内視鏡診断と治療のストラテジー | 東京大学医学部附属病院 光学医療診療部 角嶋 直美 |