一般社団法人 日本消化器内視鏡学会 Japan Gastroenterological Endoscopy Society

  1. TOP
  2. 医療関係のみなさま
  3. 学術集会・セミナー
  4. 今後の イベント
イベントを読み込み中

« イベント一覧

第4回 自己免疫性胃炎の診断基準確立とその臨床病理学的意義に関する研究会

6月 1日 4:00 PM - 7:00 PM

代表世話人

春間 賢(川崎医科大学総合医療センター)

会期

2024年6月1日(土) 16:00~19:00(予定)

会場

TKP品川カンファレンスセンターANNEX カンファレンスルーム4(予定)

◆参加形式:会場参加

◆会費:2,000円

テーマ

“自己免疫性胃炎とピロリ菌感染の関わりについて考える”

 

 本研究会は、附置研究会「A型胃炎の診断基準確立に関する研究会」から名称を「自己免疫性胃炎の診断基準確立とその臨床病理学的意義に関する研究会」へ変更して日本消化器内視鏡学会の関連研究会として引き続き活動を継続しております。

 

 今回のテーマは ‟自己免疫性胃炎とピロリ菌感染の関わりについて考える”です。

 ピロリ菌は自己免疫性胃炎の発症に抑制的に働いているとされている一方でピロリ感染が自己免疫性胃炎の発症の引き金であるという説もあり未解決の議論が多い領域です。またピロリ菌感染を合併した自己免疫性胃炎(いわゆるA+B胃炎)の内視鏡診断は難しく、実臨床の現場で的確な診断が可能であるのか、診断方法や診断意義についても再検討する必要があります。そこでディスカッションに先立ち、「自己免疫性胃炎の組織学的自然史:初期像から終末期像まで」と題して渡辺英伸先生よりご講演をいただき自己免疫性胃炎の病態の本質について理解を深めたいと思います。さらに、平澤俊明先生からは「病理側から指摘された自己免疫性胃炎 ‐内視鏡医が診断できないAIGってこんなに多いの!?‐」と題したご講演をいただきます。

 その後、パネルディスカッション形式で「ピロリ感染を合併した自己免疫性胃炎」に関する議論を深めたいと思います。「この症例は自己免疫性胃炎としてよいか?」「A+B胃炎は臨床現場で正しく診断できるか?」「自己免疫性胃炎の診断はピロリ除菌後に行うのがよいのではないか」など、各施設の先生方からの様々なご意見・ご発表をお待ちしておりますので奮って演題をご応募くださいますようよろしくお願いいたします。その他、症例報告も含め一般演題も広く募集しております。是非とも多数のご発表をいただき、活発な情報交換が行われることを期待しております。

演題申込み

演題名、演者名、所属機関名、抄録本文(400字以内)を下記のE-mailアドレスへwordもしくはtext形式にてお送り下さい。発表時間などの詳細に関しましては、改めて連絡を差し上げます。

 

演題募集締切日

2024年4月7日(日)

問合せ先・事務局

〒799-0121 愛媛県四国中央市上分町788-1

社会法人石川記念会 HITO病院

綾木麻紀 

TEL: 0896-58-2222

E-mail:mkmnb1979@yahoo.co.jp

詳細

日付:
6月 1日
時間:
4:00 PM - 7:00 PM
イベントカテゴリー:
第107回日本消化器内視鏡学会総会

今後のイベント